ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

ラーメン行脚 六厘舎 東京ラーメンストリート(八重洲)

   

ラーメン行脚第43回

六厘舎 東京ラーメンストリート

・場所
http://www.mapion.co.jp/f/mapion/redirect/mail.html?nl=35/40/42.997&el=139/45/53.759&scl=70000

・席数:カウンター10席、テーブル4つぐらい

・支払:食券

・読みまくられた雑誌:なし

・テーブル毎の水:あり




どうも、でこです。

やる気とかタイミングとか色々あって釣行回数激減中です(´゚ω゚`)

このままだと更新やめちゃいそうなのでラーメン行脚の出番です。



ということでやってきましたは東京駅地下、いわゆるラーメンストリート。

いつかいってみたかった超有名店、六厘舎にきました。

ラーメン行脚 六厘舎 東京ラーメンストリート(八重洲)

たまにラーメンストリートはくるんですが、
六厘舎っていつも2時間待ちとかひどいことになってるんですよね(´ε`;)

この日は早めにいってみたらば30分待ち、十分だるいんですがここは行くしか。

・・・

行列のあと2~3人ってとこまでくると食券購入になるようです。

デフォが850円、特製的なのが1050円だったかな?

せっかくなんで特製の大盛で1150円、高ぇw
(そもそもデフォで850円ってどうなnげふんげふん)



食券購入後はすぐにカウンターに案内され、しばしまって着丼!!

ラーメン行脚 六厘舎 東京ラーメンストリート(八重洲)



魚粉香っちゃう系の濃厚汁と極太麺の組み合わせ、こっち系の先駆者らしく。

つけ汁の盛り付けが入れるものブチ込んだだけみたいな感じがするのはさておき。



ふむ。

ふむ。

ふむふむ。

麺固い、ゴムッティ。

汁そこまで濃ゆくない。

なんというか。

あれです。

麺固い普通のつけ麺。

(舌が貧しい私の感想です)

具材も特筆すべきところはなし。

故に割高感もりもり。



超行列だから何かハマるポイントがあると思ったんだけどなー。

これなら最寄り駅に950円であったらたまにいくかなー、ぐらいな(´゚ω゚`)



結論的には

ラーメン行脚 六厘舎 東京ラーメンストリート(八重洲)

こっちの方が好き(゚∀゚)



ラーメンとはかくも好みが分かれるものでござるか。



では(゚∀゚)ラヴィ!!






このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(その他エリア)の記事画像
ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町)
ラーメン行脚 マルタマ(秋田)
ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町)
ラーメン行脚 田中そば店(足立区)
同じカテゴリー(その他エリア)の記事
 ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川) (2018-05-17 22:03)
 ラーメン行脚 壱鉄家(市川) (2018-05-08 21:23)
 ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町) (2016-03-18 23:44)
 ラーメン行脚 マルタマ(秋田) (2016-01-06 00:02)
 ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町) (2015-11-14 16:02)
 ラーメン行脚 田中そば店(足立区) (2015-10-26 21:11)



この記事へのコメント
佐野にラーメン食いに(震え
TJA_11
2014年08月29日 10:46
高杉んだよね。
俺もデコに1票。
そして、TJAさんに1票。
(ノ∀`) タハー
きむお
2014年08月29日 13:01
>>TJAさん

リベンジin加賀FA

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


>>きむおさん

高いですよね
まぁ味は好みなんで人気なのはよいことっす

でこでこ
2014年08月30日 09:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラーメン行脚 六厘舎 東京ラーメンストリート(八重洲)
    コメント(3)