ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町)
ラーメン行脚第50回
雷鳥(茅場町)
・場所
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E9%9B%B7%E9%B3%A5(%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89)/@35.6813695,139.7814401,18z/data=!4m5!1m2!2m1!1z6Zu36bOl!3m1!1s0x6018895ac3c506b9:0xa797058b654af2c0
・席数:カウンター6席、テーブル4×3席ぐらい
・支払:食券
・読みまくられた雑誌:なし
・テーブル毎の水:あり
はい、どうもでこです。
本日は会社の近くの人気店、雷鳥(サンダーバード)さんにやってまいりました。

メニューは1号とか2号とかになっていますね。
ってことはアニメのアレを意識してるんでしょうか。

説明を見るとそれぞれ以下の様です。
1号→あっさり
2号→こってり
3号→油そば
4号→つけめん
初回訪問なんで今回は1号に。
なんとなく大盛り、なんとなくネギ追加。
チャーシューを炙る香りをすんすんしてたらば着丼!

1号ラーメン大盛+ネギ(950円)
油っ気のすくない醤油スープにチャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ネギ。
麺はかなり太いですね、むげんの極太ぐらいあるような。
スープは想像通り、さっぱりした鶏っぽい醤油でおいしいです。
ただいかんせんこのスープに太麺と炙りチャーシューがあってないような・・・。
切りたてのネギの風味もスープに買っちゃってるような・・・。
これは2号のこってりがメインに違いない。
きっとそうだ。
もういっかいくるかなー。
並ぶのめんどくせーなー。
(;´Д`)
では(゚∀゚)ラヴィ!!
雷鳥(茅場町)
・場所
https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E9%9B%B7%E9%B3%A5(%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89)/@35.6813695,139.7814401,18z/data=!4m5!1m2!2m1!1z6Zu36bOl!3m1!1s0x6018895ac3c506b9:0xa797058b654af2c0
・席数:カウンター6席、テーブル4×3席ぐらい
・支払:食券
・読みまくられた雑誌:なし
・テーブル毎の水:あり
はい、どうもでこです。
本日は会社の近くの人気店、雷鳥(サンダーバード)さんにやってまいりました。

メニューは1号とか2号とかになっていますね。
ってことはアニメのアレを意識してるんでしょうか。

説明を見るとそれぞれ以下の様です。
1号→あっさり
2号→こってり
3号→油そば
4号→つけめん
初回訪問なんで今回は1号に。
なんとなく大盛り、なんとなくネギ追加。
チャーシューを炙る香りをすんすんしてたらば着丼!

1号ラーメン大盛+ネギ(950円)
油っ気のすくない醤油スープにチャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ネギ。
麺はかなり太いですね、むげんの極太ぐらいあるような。
スープは想像通り、さっぱりした鶏っぽい醤油でおいしいです。
ただいかんせんこのスープに太麺と炙りチャーシューがあってないような・・・。
切りたてのネギの風味もスープに買っちゃってるような・・・。
これは2号のこってりがメインに違いない。
きっとそうだ。
もういっかいくるかなー。
並ぶのめんどくせーなー。
(;´Д`)
では(゚∀゚)ラヴィ!!
ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 べじそる(浦安)
ラーメン行脚 おがわ(行徳)
ラーメン行脚 杏樹亭(妙典)
ラーメン行脚 麺屋 本日も晴天です(南行徳)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 べじそる(浦安)
ラーメン行脚 おがわ(行徳)
ラーメン行脚 杏樹亭(妙典)
ラーメン行脚 麺屋 本日も晴天です(南行徳)
この記事へのコメント
おお!うまそう!行きてえなぁ(ノ∀`) タハー
>>きむおさん
どうもです~
あっさりはなんかチグハグな感じだったので、
2号喰ってみてくださいまし!
どうもです~
あっさりはなんかチグハグな感じだったので、
2号喰ってみてくださいまし!