2025-01-25 湾フグ(Anglers Staff)
はい、湾フグです。
今回もアンスタさんから。
今回はいつ何で作った覚えてない穂先が柔らかかったのでもう1本作ってきました。
サバログラスソリッドをちょい先を削った感じです。
先調子な方が今回作成版。柔らかい方が何で作ったか覚えてない版w

実釣のポイントはアカメ狙いらしく根周りから。
根を躱しながら探っているとフルフルッとしてクサフグ。
普段はキングオブ外道として名を馳せる彼ですが、湾フグだとアタリを見る分にはちょっと楽しい。

1回アタり始めると次以降は着底直後からクサフグまみれに。
アカメフグとしてはひどい状況ですが、誘いに集まってくるのかな?エビのにおいに集まってくるのかな?とかフグの生態感としてはちょっと学びがある。
「誘いで寄せて喰わせる」ということが体感できたりして、普通に学びがある。
いそうな場所で誘ってクサフグ集まったら移動を繰り返してると同船の方がアカメゲット、でかい。
おるやん!と思いつつ集中して誘うとこちらにも宙でフルッとして底まで釣れていってドスン!
ドスン!と言ってもクサフグ比較で感覚バグってるだけで普通サイズでした。
それでも1匹目は嬉しいですね。

以降も大船ではなかなか厳しいボート向けポイントをランガン。
同船の猛者の方はポツポツアタリを出していきますが、こちらはなかなかアタリが出せない展開に。
この辺は基本ができてるかどうかも大きいですね。にわかの悲しみ、シンプルな技術の差。
あ、自作の穂先自体は悪くないです。
ピッと誘えてアタリも見やすい、たぶん。
やはり穂先はピンクに黄緑スレッド、これだけは自信がある。
とは言えアタリが出せないことには変わりはなく、色々とランガンしましたが結局2匹で終了。
数字で見ると貧果ですが、学びもあり楽しめた釣行でした。
~今日のタックル①~
ロッド:リアランサーXRワンフグ+自作穂先
リール:ベイゲーム(シマノ)
PE:0.8
今回もアンスタさんから。
今回はいつ何で作った覚えてない穂先が柔らかかったのでもう1本作ってきました。
サバログラスソリッドをちょい先を削った感じです。
先調子な方が今回作成版。柔らかい方が何で作ったか覚えてない版w

実釣のポイントはアカメ狙いらしく根周りから。
根を躱しながら探っているとフルフルッとしてクサフグ。
普段はキングオブ外道として名を馳せる彼ですが、湾フグだとアタリを見る分にはちょっと楽しい。

1回アタり始めると次以降は着底直後からクサフグまみれに。
アカメフグとしてはひどい状況ですが、誘いに集まってくるのかな?エビのにおいに集まってくるのかな?とかフグの生態感としてはちょっと学びがある。
「誘いで寄せて喰わせる」ということが体感できたりして、普通に学びがある。
いそうな場所で誘ってクサフグ集まったら移動を繰り返してると同船の方がアカメゲット、でかい。
おるやん!と思いつつ集中して誘うとこちらにも宙でフルッとして底まで釣れていってドスン!
ドスン!と言ってもクサフグ比較で感覚バグってるだけで普通サイズでした。
それでも1匹目は嬉しいですね。

以降も大船ではなかなか厳しいボート向けポイントをランガン。
同船の猛者の方はポツポツアタリを出していきますが、こちらはなかなかアタリが出せない展開に。
この辺は基本ができてるかどうかも大きいですね。にわかの悲しみ、シンプルな技術の差。
あ、自作の穂先自体は悪くないです。
ピッと誘えてアタリも見やすい、たぶん。
やはり穂先はピンクに黄緑スレッド、これだけは自信がある。
とは言えアタリが出せないことには変わりはなく、色々とランガンしましたが結局2匹で終了。
数字で見ると貧果ですが、学びもあり楽しめた釣行でした。
本日はAnglersStaffさんから湾フグへ
— でこ (@dekosea) January 25, 2025
終盤で激渋上等のアカメ狙いでしたが、なんやかんやで2匹ゲット☺️
回遊してるクサフグでフグ練と自作穂先のテストもできました☺️
なんか帰り道の水の中に知り合いがいたような…?#アンスタフグ部 pic.twitter.com/sB7qeg6CkM
フグ穂先完成。上が今回版。
— でこ (@dekosea) January 13, 2025
重り10号
上:サバロスーパーファストテーパー、先10cmは適当に削った。
下:サバロスーパースローテーパー。先ちょい詰め。リアランサーXRの代替穂先として勢いで作った過去作。 https://t.co/wwrUIasZpP pic.twitter.com/z8FmzcBHF9
~今日のタックル①~
ロッド:リアランサーXRワンフグ+自作穂先
リール:ベイゲーム(シマノ)
PE:0.8
2025-01-05 湾フグ(Anglers Staff)
2024-12-28 キス(浦安吉野屋)
2024-09-07 キス(林遊船)
2024-07-27 タコキスリレー(AnglersStaff)
2024-07-13 キス(林遊船)
2024-04-27/05-04/05-18 船アナゴ
2024-12-28 キス(浦安吉野屋)
2024-09-07 キス(林遊船)
2024-07-27 タコキスリレー(AnglersStaff)
2024-07-13 キス(林遊船)
2024-04-27/05-04/05-18 船アナゴ