ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

ラーメン行脚 とんぼ軒 (船橋)

   

ラーメン行脚第24回

とんぼ軒(船橋)


・場所
http://www.mapion.co.jp/m/35.6986708333333_139.986878333333_9/

・席数:カウンター10席ぐらい

・支払:食券

・読みまくられた雑誌:なし


今回は船橋駅のラーメン横丁にあるとんぼ軒さんへ。

なんか徐々にラーメン横丁のラーメン屋が減ってる気がw

ラーメン行脚 とんぼ軒 (船橋)


メニューを見るとつけ麺がメインとして出てる模様。

魚粉系と辛い系があるので辛い系をチョイス。
大盛りが2.5玉・・・普通は何玉ですか('A`)?

食券渡すとどうやら普通盛りは1玉、1.5玉、2玉が選べるようでした。

ラーメン行脚 とんぼ軒 (船橋)
 赤とんぼつけそば・麺2玉・味玉  (750+100=850円)


・・・こいつぁ・・・なかなかどうして赤ぇ(゚A゚;)ゴクリ

スープは以外にもサラサラ系、中には具はなしです。

・・・しかし赤い(゚A゚;)ゴク

現実逃避して麺皿を拝見。

麺に茹でたキャベツが盛られて、メンマとちっちゃい角切りチャーシューが。
トッピング郡は極めて普通でした(´∀`*)

そしていざ実食!!


・・・辛ぇえ(;゚Д゚)


ただただ辛い、もうちょっとスープが押してほしい( ´_ゝ`)

なかなか辛さと美味さが両立されたラーメンって難しいもんですね。

辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)→辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)をループしたいです。



このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(その他エリア)の記事画像
ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町)
ラーメン行脚 マルタマ(秋田)
ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町)
ラーメン行脚 田中そば店(足立区)
同じカテゴリー(その他エリア)の記事
 ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川) (2018-05-17 22:03)
 ラーメン行脚 壱鉄家(市川) (2018-05-08 21:23)
 ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町) (2016-03-18 23:44)
 ラーメン行脚 マルタマ(秋田) (2016-01-06 00:02)
 ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町) (2015-11-14 16:02)
 ラーメン行脚 田中そば店(足立区) (2015-10-26 21:11)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ラーメン行脚 とんぼ軒 (船橋)
    コメント(0)