ラーメン行脚 とんぼ軒 (船橋)
ラーメン行脚第24回
とんぼ軒(船橋)
・場所
http://www.mapion.co.jp/m/35.6986708333333_139.986878333333_9/
・席数:カウンター10席ぐらい
・支払:食券
・読みまくられた雑誌:なし
今回は船橋駅のラーメン横丁にあるとんぼ軒さんへ。
なんか徐々にラーメン横丁のラーメン屋が減ってる気がw

メニューを見るとつけ麺がメインとして出てる模様。
魚粉系と辛い系があるので辛い系をチョイス。
大盛りが2.5玉・・・普通は何玉ですか('A`)?
食券渡すとどうやら普通盛りは1玉、1.5玉、2玉が選べるようでした。

赤とんぼつけそば・麺2玉・味玉 (750+100=850円)
・・・こいつぁ・・・なかなかどうして赤ぇ(゚A゚;)ゴクリ
スープは以外にもサラサラ系、中には具はなしです。
・・・しかし赤い(゚A゚;)ゴク
現実逃避して麺皿を拝見。
麺に茹でたキャベツが盛られて、メンマとちっちゃい角切りチャーシューが。
トッピング郡は極めて普通でした(´∀`*)
そしていざ実食!!
・・・辛ぇえ(;゚Д゚)
ただただ辛い、もうちょっとスープが押してほしい( ´_ゝ`)
なかなか辛さと美味さが両立されたラーメンって難しいもんですね。
辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)→辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)をループしたいです。
とんぼ軒(船橋)
・場所
http://www.mapion.co.jp/m/35.6986708333333_139.986878333333_9/
・席数:カウンター10席ぐらい
・支払:食券
・読みまくられた雑誌:なし
今回は船橋駅のラーメン横丁にあるとんぼ軒さんへ。
なんか徐々にラーメン横丁のラーメン屋が減ってる気がw

メニューを見るとつけ麺がメインとして出てる模様。
魚粉系と辛い系があるので辛い系をチョイス。
大盛りが2.5玉・・・普通は何玉ですか('A`)?
食券渡すとどうやら普通盛りは1玉、1.5玉、2玉が選べるようでした。

赤とんぼつけそば・麺2玉・味玉 (750+100=850円)
・・・こいつぁ・・・なかなかどうして赤ぇ(゚A゚;)ゴクリ
スープは以外にもサラサラ系、中には具はなしです。
・・・しかし赤い(゚A゚;)ゴク
現実逃避して麺皿を拝見。
麺に茹でたキャベツが盛られて、メンマとちっちゃい角切りチャーシューが。
トッピング郡は極めて普通でした(´∀`*)
そしていざ実食!!
・・・辛ぇえ(;゚Д゚)
ただただ辛い、もうちょっとスープが押してほしい( ´_ゝ`)
なかなか辛さと美味さが両立されたラーメンって難しいもんですね。
辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)→辛ぇ(;゚Д゚)→・・・しかしうめぇ(´∀`;)をループしたいです。
ラーメン行脚 二九八家いわせ(市川)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町)
ラーメン行脚 マルタマ(秋田)
ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町)
ラーメン行脚 田中そば店(足立区)
ラーメン行脚 壱鉄家(市川)
ラーメン行脚 麺屋ひょっとこ(有楽町)
ラーメン行脚 マルタマ(秋田)
ラーメン行脚 ラーメン雷鳥(茅場町)
ラーメン行脚 田中そば店(足立区)