2019-04-20 アジング(横浜)
21:00~23:00 横浜某所
はい、どうもです。
本日は24時からSkyreadFGさんでボートゲームですが、
前哨戦としてフミ氏と横浜アジングへ。
ポイント選定はフミ氏にお任せで感謝感謝。
つか何気にオカッパリのジグ単は初めてですね。
①強風&撤退
お目当てのポイントに到着したものの、
キャスト方向に横から体感で8m級の強風。
たまたま先行していたはしびぃ氏にも話を聞くもいまいち。
風裏になりそうな場所に移動~。
②深くないよ
2か所目は風裏で戦えそうな感じ。
・・・しかし何このアジンガー人口、5mおきに人がいるレベルです。
釣り方の詳細不明なものの隙間で開始。
フミ氏、はしびぃ氏は手慣れたポイントの様で
「深くないよ」
という初心者にはイジメのようなアドバイスを賜り実釣。
何となくテンプレのアジデント1g+アジリンガーで開始です。
上からツンツン+フォールで誘いますがいかんせん未知数。
さすがに有識に支援いただかないと厳しい。
フミ氏~、はしびぃ氏~、レクチャ~。
既にいないね!ランガンしてるね!!
ということで何かしら目標を持ってやりましょうモード。
今日のテーマは「ジグ単の操作感に慣れる」としました。
今はブリーデンのKABIN 506TS-tipなんですが、
Skyreadで借りた船長ビルドチタンロッドからすると操作感は鈍いんですよね。
(※:思い出補正の可能性があります)
(※:手感度ウンコおじさんの印象です)
(※:その分、キャストしやすい)
ロッドポジションとかで操作感度改善できないかね~と、
おっさんがもぞもぞして何となくポジション発見。
そんな中でレンジを下げていくと
「あれ・・・ライン沈まないよ・・・」
でスラック取ってココココーンwww
プロセスはアレですが横浜オカッパリアジ、ゲットできました。

なお、ワームは汁物に変えています。
まぁこんなやり方でパターンなんて入るわけもなく、
ひたすらに情報が多い釣り方を探る感じ。
たま~に群れが通るようで周りとあわせてぽつぽつゲット。
レンジ感もポンコツなのでカーブフォールを主として狙いました。
最終的に3匹で初めてのジグ単アジングは終了。
予想通り投げ続ければ幾らか釣れるけども、
パターンにハメこむには腕が全く足りず。
フミ氏、はしびぃ氏、U氏、おつかれさまでした。
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~今日のタックル①~
リール:ストラディックci4+C2000S(シマノ)
ロッド:GRF-TE68(ブリーデン)
ライン:アーマードF+Pro 0.2号(デュエル)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
ルアー:虫ヘッド3g、アジリンガー
~今日のタックル②~
リール:ソアレ2000PG(シマノ)
ロッド:KABIN 506TS-tip(ブリーデン)
ライン:アジングマスターエステル0.3号(バリバス)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
ルアー:アジデント1.5g、アジリンガー
はい、どうもです。
本日は24時からSkyreadFGさんでボートゲームですが、
前哨戦としてフミ氏と横浜アジングへ。
ポイント選定はフミ氏にお任せで感謝感謝。
つか何気にオカッパリのジグ単は初めてですね。
①強風&撤退
お目当てのポイントに到着したものの、
キャスト方向に横から体感で8m級の強風。
たまたま先行していたはしびぃ氏にも話を聞くもいまいち。
風裏になりそうな場所に移動~。
②深くないよ
2か所目は風裏で戦えそうな感じ。
・・・しかし何このアジンガー人口、5mおきに人がいるレベルです。
釣り方の詳細不明なものの隙間で開始。
フミ氏、はしびぃ氏は手慣れたポイントの様で
「深くないよ」
という初心者にはイジメのようなアドバイスを賜り実釣。
何となくテンプレのアジデント1g+アジリンガーで開始です。
上からツンツン+フォールで誘いますがいかんせん未知数。
さすがに有識に支援いただかないと厳しい。
フミ氏~、はしびぃ氏~、レクチャ~。
既にいないね!ランガンしてるね!!
ということで何かしら目標を持ってやりましょうモード。
今日のテーマは「ジグ単の操作感に慣れる」としました。
今はブリーデンのKABIN 506TS-tipなんですが、
Skyreadで借りた船長ビルドチタンロッドからすると操作感は鈍いんですよね。
(※:思い出補正の可能性があります)
(※:手感度ウンコおじさんの印象です)
(※:その分、キャストしやすい)
ロッドポジションとかで操作感度改善できないかね~と、
おっさんがもぞもぞして何となくポジション発見。
そんな中でレンジを下げていくと
「あれ・・・ライン沈まないよ・・・」
でスラック取ってココココーンwww
プロセスはアレですが横浜オカッパリアジ、ゲットできました。

なお、ワームは汁物に変えています。
まぁこんなやり方でパターンなんて入るわけもなく、
ひたすらに情報が多い釣り方を探る感じ。
たま~に群れが通るようで周りとあわせてぽつぽつゲット。
レンジ感もポンコツなのでカーブフォールを主として狙いました。
最終的に3匹で初めてのジグ単アジングは終了。
予想通り投げ続ければ幾らか釣れるけども、
パターンにハメこむには腕が全く足りず。
フミ氏、はしびぃ氏、U氏、おつかれさまでした。
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~今日のタックル①~
リール:ストラディックci4+C2000S(シマノ)
ロッド:GRF-TE68(ブリーデン)
ライン:アーマードF+Pro 0.2号(デュエル)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
ルアー:虫ヘッド3g、アジリンガー
~今日のタックル②~
リール:ソアレ2000PG(シマノ)
ロッド:KABIN 506TS-tip(ブリーデン)
ライン:アジングマスターエステル0.3号(バリバス)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
ルアー:アジデント1.5g、アジリンガー
2021-10-03 フィッシュオン王禅寺
2021/9/18 つり堀太郎八千代店
2021-08~09 つり堀太郎八千代店(4回分)
2021-07-18 つり堀太郎八千代店
2021-03-19 キングフィッシャー(栃木大田原)
2021-03-06 フィッシュオン王禅寺
2021/9/18 つり堀太郎八千代店
2021-08~09 つり堀太郎八千代店(4回分)
2021-07-18 つり堀太郎八千代店
2021-03-19 キングフィッシャー(栃木大田原)
2021-03-06 フィッシュオン王禅寺