2021-03-06 フィッシュオン王禅寺
(※twitter経由はここだと表示が崩れません)
はい、本日はエリアフィッシング。
前回のジョイバレーでちょっと熱が入りました。
今回は数が釣りたいねってことでレギュレーション緩めの王禅寺さんへ。
同行はフミ氏、鮭氏。
王禅寺も近くてよいですね。
その分、混雑もするわけですが。
2021年時点の入場ルールとしては以下のようです。
①ゲート前から車で並ぶ。
当然だけど他の車が出そうなところは空けておく。
チャリとバイクは先頭に固まってたような。
②開門されたら駐車場に車を止めて、
受付に並んで事前清算を行う。
清算前の場所取りは禁止
※入車順ではないのでチャリキッズが最速受付
③清算後、各自ポイントへ
今回はイチロージローのアウトレット前に場所を構えました。
島が射程距離に入るポイントですね。

朝一なのでスプーン、ミノー、クランクと投げますが、
コッとショートバイトのみで乗り切らず。
どこいってもこんな展開ですね。
フミ氏は早速スプーンで・・・あっバラし・・・パキン!!

バラした後に戻ったロッドが岩に衝突してティップモゲ。
お悔み申し上げます。
さてこちらは早速フェザージグを投入。
さっきまでの反応が嘘かのようにポコポコ当たってきますw

フォールでも巻きでも当たりますが、1stフォールとボトムアクションが強いかな。
1キャストで数バイトはある感じでこれは楽しい。
ただ本日は異常なバラシモード。
原因がさっぱり不明ですが殆どがフックアップ後の初動でいなくなっていきます…。
針先も問題ないし、アワセ強くしても改善せず…。
それでもバイト数があるんで釣れるんですけどね。

たまに30cm級が混じります、楽しい。
あっという間に満員モードだったので移動はしないままやりきりました。
今回のイチローアウトレットから島に投げる場合は、地形は以下の感じになっています。
ネットのどこかで画像を見たんで間違いないはず。

当然、手前と奥のカケアガリがポイントになるわけですが、
当日は圧倒的に奥のカケアガリが好反応。
さらに島の際にいくほどに好反応でした。
スプーンやクランクでもそこに入れば釣れたし(震
ってことで際を狙いますが、同時に風も出てきました。
こうなるとラインでアタリを取ることが多いボトムの釣りは難易度アップ。
まぁ、ラインメンディング気を付ければある程度はね。

後半はジロー赤身狩りに失敗した鮭氏も合流し、みんなで毛投げ。
誰かしらバイトしてるような状況が最後まで続きました。
ちょこちょこハイドラム投げたけど今回はバイト止まり。
チェイスは見えるんだけどなー。
結局最後まで毛に頼って終了。
バイト数が明らかに違うでどうしても投げちゃいますね…。
トータルは500バイト、100ヒット、20ゲットみたいなw
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~次回へのメモ~
・毛は偉大なり
・島際、手前のカケアガリがキモ
・毛は偉大なり
・リリーサー便利。
・毛は偉大なり
~今日のタックル~
リール:19ストラディックC2000(シマノ)
ロッド:KABIN 506TS-tip(ブリーデン)
ライン:アジングマスターエステル0.4号(バリバス)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
~今日のタックル~
リール:ストラディックci4+C2000S(シマノ)
ロッド:GRF-TE68(ブリーデン)
ライン:アーマードF+Pro 0.2号(デュエル)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
はい、本日はエリアフィッシング。
前回のジョイバレーでちょっと熱が入りました。
今回は数が釣りたいねってことでレギュレーション緩めの王禅寺さんへ。
同行はフミ氏、鮭氏。
王禅寺も近くてよいですね。
その分、混雑もするわけですが。
1.入場ルールとか
2021年時点の入場ルールとしては以下のようです。
①ゲート前から車で並ぶ。
当然だけど他の車が出そうなところは空けておく。
チャリとバイクは先頭に固まってたような。
②開門されたら駐車場に車を止めて、
受付に並んで事前清算を行う。
清算前の場所取りは禁止
※入車順ではないのでチャリキッズが最速受付
③清算後、各自ポイントへ
今回はイチロージローのアウトレット前に場所を構えました。
島が射程距離に入るポイントですね。

2.毛は偉大なり
朝一なのでスプーン、ミノー、クランクと投げますが、
コッとショートバイトのみで乗り切らず。
どこいってもこんな展開ですね。
フミ氏は早速スプーンで・・・あっバラし・・・パキン!!

バラした後に戻ったロッドが岩に衝突してティップモゲ。
お悔み申し上げます。
さてこちらは早速フェザージグを投入。
さっきまでの反応が嘘かのようにポコポコ当たってきますw

フォールでも巻きでも当たりますが、1stフォールとボトムアクションが強いかな。
1キャストで数バイトはある感じでこれは楽しい。
ただ本日は異常なバラシモード。
原因がさっぱり不明ですが殆どがフックアップ後の初動でいなくなっていきます…。
針先も問題ないし、アワセ強くしても改善せず…。
それでもバイト数があるんで釣れるんですけどね。

たまに30cm級が混じります、楽しい。
3.当日のポイント傾向
あっという間に満員モードだったので移動はしないままやりきりました。
今回のイチローアウトレットから島に投げる場合は、地形は以下の感じになっています。
ネットのどこかで画像を見たんで間違いないはず。

当然、手前と奥のカケアガリがポイントになるわけですが、
当日は圧倒的に奥のカケアガリが好反応。
さらに島の際にいくほどに好反応でした。
スプーンやクランクでもそこに入れば釣れたし(震
ってことで際を狙いますが、同時に風も出てきました。
こうなるとラインでアタリを取ることが多いボトムの釣りは難易度アップ。
まぁ、ラインメンディング気を付ければある程度はね。

後半はジロー赤身狩りに失敗した鮭氏も合流し、みんなで毛投げ。
誰かしらバイトしてるような状況が最後まで続きました。
ちょこちょこハイドラム投げたけど今回はバイト止まり。
チェイスは見えるんだけどなー。
結局最後まで毛に頼って終了。
バイト数が明らかに違うでどうしても投げちゃいますね…。
トータルは500バイト、100ヒット、20ゲットみたいなw
本日は王禅寺でエリアフィッシングをば。朝イチからスプーン・プラグには反応薄く、早々に毛に頼る展開へ。
— でこ (@dekosea) March 6, 2021
しかし恐ろしいほどのバレ率でトータル500バイト、100ヒット、20ゲットみたいな辛いやつに。
魚はジョイバレーの後にくると元気すぎて素敵でした、max40cmくらい。 pic.twitter.com/SWBDyPCZ2n
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~次回へのメモ~
・毛は偉大なり
・島際、手前のカケアガリがキモ
・毛は偉大なり
・リリーサー便利。
・毛は偉大なり
~今日のタックル~
リール:19ストラディックC2000(シマノ)
ロッド:KABIN 506TS-tip(ブリーデン)
ライン:アジングマスターエステル0.4号(バリバス)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
~今日のタックル~
リール:ストラディックci4+C2000S(シマノ)
ロッド:GRF-TE68(ブリーデン)
ライン:アーマードF+Pro 0.2号(デュエル)
リーダー:どっかの4lbぐらいの何か
2021-10-03 フィッシュオン王禅寺
2021/9/18 つり堀太郎八千代店
2021-08~09 つり堀太郎八千代店(4回分)
2021-07-18 つり堀太郎八千代店
2021-03-19 キングフィッシャー(栃木大田原)
2021-02-28 ジョイバレー(成田)
2021/9/18 つり堀太郎八千代店
2021-08~09 つり堀太郎八千代店(4回分)
2021-07-18 つり堀太郎八千代店
2021-03-19 キングフィッシャー(栃木大田原)
2021-02-28 ジョイバレー(成田)