2023-06-25~2023-07-09 ボートチニング(林遊船)
はい、チニングです。
いきすぎで書ききれない内に忘れてきたのでまとめて(^p^)
6/25
急遽2船出しとなりメイン艇にてGO!!
直近でいいイメージのあったハリーシュリンプから始めるとこれが好反応。
アクションもいつもの手癖バンプ…、よりも少しスラック強めでやったらなおよしで毎投バイトがあります。
ホイホイ釣れて1時間でツ抜け、2時間でツツ抜け、これはツツツがあるぞ!(フラグ
ということで場所移動とともに失速し、最後のベローズ好調時はバラシまくりで28枚フィニッシュ。
以下の感じで同じエビ系の釣りでもハッキリ反応が分かれた日でした。
アバシュリ > ハリシュリ
グリパン > 透け系
バンプ > ただ巻き

本日はPMチニング@林遊船
— でこ (@dekosea) June 25, 2023
直近傾向から選んだ手癖がドンズバで時速10枚ペース!!…も掛け損ないやバラし多く、後半はもちろん失速。それでもトータル28枚とご機嫌釣果となりました☺️
魚の数はすごいのでパターンを見つけられれば毎投バイト。難しいけど同船者とパターン組み立てるの楽しいんですわ pic.twitter.com/lMFrlNHKbG
6/25午後チニング 「全員つ抜け」
— 釣りキチたかちゃん (@yamame628) June 25, 2023
11-28枚 船中71枚
午後はトップに浮気せず!
ボトムで真剣に狙いました♂️
やれば釣れます
お客様流石のスキルのお陰❗️
好調ですよ〜
チャレンジお待ちしております。#ボートチニング #好調 pic.twitter.com/GfhT011xZV
6/27
先日のツツツ抜け目前のイメージできたらハリシュリが全くバイトでないというチニングあるある。
皆さんポツポツ拾う中でなかなかバイトが出せず、定番は打ち尽くしてしまい困った状態。
誰かのパターンを真似ても自分は反応が出せない苦しいやつ。
たまたま誰かがドライブクローで連発したのを見て、ボリューミーなワームに変えてみるとこれがなかなかどうして好反応。
ドライブクローとドライブホッグのボリューミーコンビで14枚という珍しい釣果になりました。
これがあるからコスパ悪くてド定番になりきらないOSPワームもボックスから外せないんだよなぁ。
本日はPMチニング@林遊船
— でこ (@dekosea) June 27, 2023
先日の強パターンはまさかの無反応、また誰かが見つけたパターンでは釣り負ける感じで序盤は悶絶
起死回生のOSPワーム(ホッグ/クロー)で反応する魚を拾う作戦でじわじわ拾ってトータル17枚、内OSPワームが14枚とまたワームに迷いが増える釣行となりました pic.twitter.com/Gn695qwrrd
6/27 PMチニング
— 釣りキチたかちゃん (@yamame628) June 27, 2023
5-16 船中52枚
午前の入れ食いは無いものの…
午後も満遍なくアタリました♂️
みんなでヒットパターン⁉️を共有して
みんなで釣る!
そんな楽しい場面もあります♂️
明日もAM PM頑張りまーすっ#ボートチニング #パターン理論#おしゃべりフィッシング#ワイワイ楽しく pic.twitter.com/2p4FmxgTW4
6/30
予報が悪ぶれして早朝からジャブジャブの海へ。
〇〇パターン!!みたいな釣りが徐々に減ってきていた印象はあったんですが、この日は遂に途絶えてしまった印象でした。
まぁ「魚はいるけどパターンを探しきれていない」が現実なんだとは思いますが、現状の私のレベルで探せないものは無いと同義・・・、でいいのだろうかw
ということで船を流していると反応があるところが現れて数名釣る→沈黙→反応が現れるの繰り返し。
色々とワームを試したいけれど、その時間にリグを海に入れておいた方がよさそうな気もする難しい釣りでした。

本日はAMチニング@林遊船
— でこ (@dekosea) June 30, 2023
予報が悪振れして朝から荒れた海へ。
いい場所に入るとワーム・アクション問わず皆さんバイトがある展開。そこから手持ち引き出しでは連発パターン見つけられず計12枚。
荒天時のリグ操作も課題だらけで悩ましい感じとなりました#林遊船 pic.twitter.com/3pARr23Qqu
6/30AMチニング
— 釣りキチたかちゃん (@yamame628) June 30, 2023
1-12枚 船中35枚♂️
予報に反して開始すぐに強風…
トップの夢を諦めてボトムへ。
こちらも大量のアマモが流れ付き…
釣りをしにくい感じ…
やりにくいながらもポツポツ拾って
全員安打できました♂️#ボートチニング#全員安打 #時代は #TT持ち#ブツ持ち pic.twitter.com/mW4oyjP0T5
7/9
パラシュートアンカーがでかくなった日。
お久しぶりのMさん同乗。
反応は前回同様で明確なパターンは感じられず。
根が荒めのとこが黒鯛好反応でしたが、キャストコースが何だかいまいちでうまくやり切れず。
シンカー軽くしたら今度はリグが風と潮で飛ばされてうまくやり切れず。
スラック管理が悪いんだと思いますが、即バラシも多く強風+巻きの展開の習熟度の低さを痛感した釣行でした。

本日はチニング@林遊船
— でこ (@dekosea) July 9, 2023
南西強風、まさに夏☀
前半はなかなか反応出るパターンが探せず地味な釣り、後半はちょっとパターン見えたもののバラし祭りでひどい釣り、計13枚
ぶっ刺さるパターンが全然見つけられねぇ!!!、 pic.twitter.com/y8hoNXLlZ3
#ボートチニング #エキスパート#なおキング #チニング #ボトムチニング #東京湾奥 pic.twitter.com/uDvU2w4t3g
— 釣りキチたかちゃん (@yamame628) July 9, 2023
では!
~今日のタックル①~
ロッド:自作(マグナムクラフトSM8025ベース)
リール:ツインパワー2500SHG
PE:0.6
~今日のタックル②~
ロッド:シルバーウルフAIR72(ダイワ)
リール:SLXDCXT XG
PE:0.6
ルアー:ベローズスティック、アーバンシュリンプ、ハリーシュリンプ
2025-01-05 バチコンアジング(林遊船)
2024-12-14 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-12-08 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-11-09 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-10-19 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)