2021-02-26 つり堀太郎八千代店
(※twitter経由はここだと表示が崩れません)
本日は急な休みを取得できたのでぷらっと鯉釣りへ。
本当は近所の金ちゃんに向かったんですが、コロナ禍で店休が変わっており新規開拓へ。
と言っても室内鯉釣り場はそんなに数もなく、
今回はつり堀太郎八千代店さんにやってきました。

清算はすべて券売機から。
釣り券に加えて入場料400円掛かりますがフリードリンクがついています。
漫画喫茶によくあるやつですね。

今回は2時間、釣り券と入場券を店員さんに渡すと、
チケットホルダーと竿、タオルがもらえます。

店内は金ちゃんと比べるとかなり広々ですね。
池もでかいですが、後ろも広いので開放感があります。
勝手がわからんので場所は船の左舷前方対面へ。
釣り座にはラバーネットと椅子がセット済。
ラバーネットあるのは便利でいいですね。
早速開始してみると結構流れが強いです。
手前からも船側からも流れがあり、オモリの無い仕掛けは右往左往。
この辺りは金ちゃんより難易度が高いですね。
それでも流れの傾向から緩いところを狙ってみるとピコッと反応。

無事釣れました。
25~30cmがアベレージで引きも楽しめる元気な魚。
なお魚を釣ると店員さんがポイント券を持ってきてくれます。
どうやら店員さんが常に釣り場を監視しており、釣れるのを見ると持ってくるシステムのようです。
もらう方はいいけど店員さんは大変なシステムですねww

流れに翻弄されつつポツポツ追加していると常連らしきおじさん登場。
適当に話を聞いているいると最後におすすめポイントを教えてくれたのでそこへ移動。
なるほど、確かに流れが単調かつ緩やかでやりやすいすね。
しかし鯉釣り堀も深いですよね。
たかが釣り堀と言われそうですが、以外と数の差が出てくる釣りだったりします。
コツはいまだにわかりませんがw
ってことで2時間たっぷり、最後まで反応が途切れることもなく遊べました。
2時間で15匹、他のお客さんが少なく多いか少ないかは不明です。
ふと釣りがしたいけど、遠征も屋外もだるい!!
そんなときは室内鯉釣りなんていかがでしょうか。
では(゚∀゚)ラヴィ!!
本日は急な休みを取得できたのでぷらっと鯉釣りへ。
本当は近所の金ちゃんに向かったんですが、コロナ禍で店休が変わっており新規開拓へ。
と言っても室内鯉釣り場はそんなに数もなく、
今回はつり堀太郎八千代店さんにやってきました。

1.店内システム
清算はすべて券売機から。
釣り券に加えて入場料400円掛かりますがフリードリンクがついています。
漫画喫茶によくあるやつですね。

今回は2時間、釣り券と入場券を店員さんに渡すと、
チケットホルダーと竿、タオルがもらえます。

店内は金ちゃんと比べるとかなり広々ですね。
池もでかいですが、後ろも広いので開放感があります。
勝手がわからんので場所は船の左舷前方対面へ。
2.実釣
釣り座にはラバーネットと椅子がセット済。
ラバーネットあるのは便利でいいですね。
早速開始してみると結構流れが強いです。
手前からも船側からも流れがあり、オモリの無い仕掛けは右往左往。
この辺りは金ちゃんより難易度が高いですね。
それでも流れの傾向から緩いところを狙ってみるとピコッと反応。

無事釣れました。
25~30cmがアベレージで引きも楽しめる元気な魚。
なお魚を釣ると店員さんがポイント券を持ってきてくれます。
どうやら店員さんが常に釣り場を監視しており、釣れるのを見ると持ってくるシステムのようです。
もらう方はいいけど店員さんは大変なシステムですねww
釣るとポイントカードがくるw pic.twitter.com/uptg6rngcp
— でこ (@dekosea) February 26, 2021

3.常連さんのおすすめポイント
流れに翻弄されつつポツポツ追加していると常連らしきおじさん登場。
適当に話を聞いているいると最後におすすめポイントを教えてくれたのでそこへ移動。
なるほど、確かに流れが単調かつ緩やかでやりやすいすね。
しかし鯉釣り堀も深いですよね。
たかが釣り堀と言われそうですが、以外と数の差が出てくる釣りだったりします。
コツはいまだにわかりませんがw
ってことで2時間たっぷり、最後まで反応が途切れることもなく遊べました。
2時間で15匹、他のお客さんが少なく多いか少ないかは不明です。
本日はお初の釣堀太郎八千代店へ。広々した室内釣堀でフリードリンク付き。魚は平均30cm程度ですが、コンディションよく竿を伸されることもしばしば。
— でこ (@dekosea) February 26, 2021
2時間で15匹でしたが客が少なく良し悪しもよくわからず。流れがあるところは釣りにくいので、流れの弱いとこだとアタリが出やすい感じでした。 pic.twitter.com/w7cC57lrwI
ふと釣りがしたいけど、遠征も屋外もだるい!!
そんなときは室内鯉釣りなんていかがでしょうか。
では(゚∀゚)ラヴィ!!
ロッドビルディング用品まとめ
2025-02-01 トラフグ(吉久)
2025-03-20/03-24/04-05 タイラバ(林遊船)
2025-01-19 バチコンアジング(林遊船)
2025-01-25 湾フグ(Anglers Staff)
2025-01-05 バチコンアジング(林遊船)
2025-02-01 トラフグ(吉久)
2025-03-20/03-24/04-05 タイラバ(林遊船)
2025-01-19 バチコンアジング(林遊船)
2025-01-25 湾フグ(Anglers Staff)
2025-01-05 バチコンアジング(林遊船)