Aliexpressでお買い物(USBライター)
はい、ネタないので今回はAliexpressで買った商品の紹介です。
コロナ早く落ち着くといいすね。
皆さんは焼きコブ作りますか?
個人的にはPEでノット組んだときは焼き止めして、
焼きコブを作っておきたい派です。
もちろん焼くときは何らかの熱源、まぁライターを使うんですが、
今まで使ってきた商品は微妙に不満がありました。
・ふつうの100円ライター
火が揺れる、使い捨て
・ターボライター
高い、ガス買いたくない
・釣り具メーカーのアレとかアレ
高い
・USBライター(電気が見えるやつ
悪くないけど、思ったより風で揺れる。
希望条件として「USB充電かつ極力風に影響を受けない。」
そんなのたまに探してるとついにAmazonでよさげなのが。
まぁ怪しい日本語商品なので、当然Aliexpressにも安くあります。
似たような商品は無限に出てくるので適用に安いやつ。
ほいで到着。

シンプルな見た目

開くとこんな感じ

電源ボタンを触るとつきます

放置してると消えます

尻にUSBポート
実際の使用感は下の動画を見てもらうのがわかりやすいかと。
実際に外でも使ってみていますが、
動作としては十分な商品です。
海水かかるだけはおっかないですけどね。
では。
コロナ早く落ち着くといいすね。
皆さんは焼きコブ作りますか?
個人的にはPEでノット組んだときは焼き止めして、
焼きコブを作っておきたい派です。
もちろん焼くときは何らかの熱源、まぁライターを使うんですが、
今まで使ってきた商品は微妙に不満がありました。
・ふつうの100円ライター
火が揺れる、使い捨て
・ターボライター
高い、ガス買いたくない
・釣り具メーカーのアレとかアレ
高い
・USBライター(電気が見えるやつ
悪くないけど、思ったより風で揺れる。
希望条件として「USB充電かつ極力風に影響を受けない。」
そんなのたまに探してるとついにAmazonでよさげなのが。
まぁ怪しい日本語商品なので、当然Aliexpressにも安くあります。
似たような商品は無限に出てくるので適用に安いやつ。
ほいで到着。

シンプルな見た目

開くとこんな感じ

電源ボタンを触るとつきます

放置してると消えます

尻にUSBポート
実際の使用感は下の動画を見てもらうのがわかりやすいかと。
最近焼きコブ教に入信しました。総合的によいツールになかなか出会えなかったものの、ようやくよさげなUSB充電ライターを発見。風の影響受けないし、一瞬で着く。https://t.co/6IUe0oWaYo pic.twitter.com/Euu1jdz235
— でこ@手洗いうがい満員電車 (@dekosea) October 6, 2019
実際に外でも使ってみていますが、
動作としては十分な商品です。
海水かかるだけはおっかないですけどね。
では。
チニングベイトリールをインプレ(スコーピオンDC、SLXDCXT、ゼノンLTX)
タックルインプレ(ステファーノXR)(外観etc)
電動リール用のお手頃なリチウムイオンバッテリー
〜ワークマンと釣り〜 イージス防水透湿ワークキャップ
ノット締め込みスティックミニタイプ
サニー商事ジェルクッションと亜種の比較
タックルインプレ(ステファーノXR)(外観etc)
電動リール用のお手頃なリチウムイオンバッテリー
〜ワークマンと釣り〜 イージス防水透湿ワークキャップ
ノット締め込みスティックミニタイプ
サニー商事ジェルクッションと亜種の比較