ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

Aliexpressでお買い物(USBライター)

   

はい、ネタないので今回はAliexpressで買った商品の紹介です。

コロナ早く落ち着くといいすね。


皆さんは焼きコブ作りますか?

個人的にはPEでノット組んだときは焼き止めして、
焼きコブを作っておきたい派です。

もちろん焼くときは何らかの熱源、まぁライターを使うんですが、
今まで使ってきた商品は微妙に不満がありました。

 ・ふつうの100円ライター
  火が揺れる、使い捨て

 ・ターボライター
  高い、ガス買いたくない

 ・釣り具メーカーのアレとかアレ
  高い

 ・USBライター(電気が見えるやつ
  悪くないけど、思ったより風で揺れる。


希望条件として「USB充電かつ極力風に影響を受けない。」
そんなのたまに探してるとついにAmazonでよさげなのが。






まぁ怪しい日本語商品なので、当然Aliexpressにも安くあります。
似たような商品は無限に出てくるので適用に安いやつ。
ほいで到着。

Aliexpressでお買い物(USBライター)
 シンプルな見た目

Aliexpressでお買い物(USBライター)
 開くとこんな感じ

Aliexpressでお買い物(USBライター)
 電源ボタンを触るとつきます

Aliexpressでお買い物(USBライター)
 放置してると消えます

Aliexpressでお買い物(USBライター)
 尻にUSBポート


実際の使用感は下の動画を見てもらうのがわかりやすいかと。





実際に外でも使ってみていますが、
動作としては十分な商品です。

海水かかるだけはおっかないですけどね。


では。






このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(◆インプレ)の記事画像
チニングベイトリールをインプレ(スコーピオンDC、SLXDCXT、ゼノンLTX)
タックルインプレ(ステファーノXR)(外観etc)
電動リール用のお手頃なリチウムイオンバッテリー
〜ワークマンと釣り〜 イージス防水透湿ワークキャップ
ノット締め込みスティックミニタイプ
サニー商事ジェルクッションと亜種の比較
同じカテゴリー(◆インプレ)の記事
 チニングベイトリールをインプレ(スコーピオンDC、SLXDCXT、ゼノンLTX) (2024-06-14 18:47)
 タックルインプレ(ステファーノXR)(外観etc) (2021-09-11 22:45)
 電動リール用のお手頃なリチウムイオンバッテリー (2020-08-02 13:59)
 〜ワークマンと釣り〜 イージス防水透湿ワークキャップ (2020-05-06 11:13)
 ノット締め込みスティックミニタイプ (2019-09-11 12:00)
 サニー商事ジェルクッションと亜種の比較 (2019-08-18 16:45)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Aliexpressでお買い物(USBライター)
    コメント(0)