2010-12-26 アジ
中潮 上げ
17:00~19:00
外房
今日は毎度の如く TJA★11さんとのコラボ。
今回は外房へアジングへ~
何か風がやばそうですが、西風なので外房が風裏と祈りGO!!
そういえば今回はPEを巻き変え。

ゴーセンのメバリンにしました。(メーカーサイト)
0.3号7lbで120mで実売2000円、価格と強度はいいっすね。
インプレとかそのうち。
ほいでポイント到着、テトラ帯。
・・・爆風(゚∀゚)!!
まぁ、道中で分かってましたがwww
横風強いので重めにMキャロでスタート・・・ラインスラック半端ない。
しかも風向きがちょろちょろ変わり、奥と手前で潮向き違うので何が何やら(;゚Д゚)
結局2人ともバッカンを突風に飛ばされて終了。
バッカン・神経締め棒・ワニグリップの三種の神器が(´Д⊂ヽ
移動。
移動先は漁港、もちろん風びゅーびゅーです。
入れ違いの方もアジ狙い、ホゲのご報告。
適当に探るも反応なしで飽きていると、
常夜灯の小魚の下に15cmぐらいの魚影。
こいつ釣れねぇかな~、とベビサでちょいちょい・・・釣れたwww
アジ?じゃない。メバ?違う。

15cmぐらいのメッキでした、初メッキ(´∀`*)
何か釣れてよかった( ´_ゝ`)
以降、反応なしにて納竿なり。
TJA★11さん、機会があれば気持ちいい釣り納めをば。
ゴーセンのメバリン使った感想は。
・メッキでは切れてませんwNEGAKARIでビシビシしゃくっても大丈夫。
・ちょっとコーディングカスがガイドにあるような。
・派手にヨレて見えます、でも絡むわけでないんでラインが平ら?
~総評~
パワープロっぽい
では来年も(゚∀゚)ラヴィ!!
17:00~19:00
外房
今日は毎度の如く TJA★11さんとのコラボ。
今回は外房へアジングへ~
何か風がやばそうですが、西風なので外房が風裏と祈りGO!!
そういえば今回はPEを巻き変え。

ゴーセンのメバリンにしました。(メーカーサイト)
0.3号7lbで120mで実売2000円、価格と強度はいいっすね。
インプレとかそのうち。
ほいでポイント到着、テトラ帯。
・・・爆風(゚∀゚)!!
まぁ、道中で分かってましたがwww
横風強いので重めにMキャロでスタート・・・ラインスラック半端ない。
しかも風向きがちょろちょろ変わり、奥と手前で潮向き違うので何が何やら(;゚Д゚)
結局2人ともバッカンを突風に飛ばされて終了。
バッカン・神経締め棒・ワニグリップの三種の神器が(´Д⊂ヽ
移動。
移動先は漁港、もちろん風びゅーびゅーです。
入れ違いの方もアジ狙い、ホゲのご報告。
適当に探るも反応なしで飽きていると、
常夜灯の小魚の下に15cmぐらいの魚影。
こいつ釣れねぇかな~、とベビサでちょいちょい・・・釣れたwww
アジ?じゃない。メバ?違う。

15cmぐらいのメッキでした、初メッキ(´∀`*)
何か釣れてよかった( ´_ゝ`)
以降、反応なしにて納竿なり。
TJA★11さん、機会があれば気持ちいい釣り納めをば。
ゴーセンのメバリン使った感想は。
・メッキでは切れてませんwNEGAKARIでビシビシしゃくっても大丈夫。
・ちょっとコーディングカスがガイドにあるような。
・派手にヨレて見えます、でも絡むわけでないんでラインが平ら?
~総評~
パワープロっぽい
では来年も(゚∀゚)ラヴィ!!
この記事へのコメント
バッカンロストで全くいいとこなしでしたw
ところで最近のホゲリ率が異常なんすけど(汗)
ところで最近のホゲリ率が異常なんすけど(汗)
>>TJA★11さん
直感で釣れる気しなかったですよねw
そろそろ浦安メバしばけるんでは。
某女子アングラーに期待ですw
直感で釣れる気しなかったですよねw
そろそろ浦安メバしばけるんでは。
某女子アングラーに期待ですw