ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

2009-09-13 シーバス

   

2009-09-13

長潮 上げ

8:00~9:30 

浦安(見)


2009-09-13 シーバス


今日は昼以降は潮が全く動かなそうだったので、早朝から狙う予定でした。


しかし起きると4:00のはずが7:30( ´_ゝ`)


朝マズメが終わってしまっております。



しかし、夕方は潮の動きがいまいちそうなのでとりあえず出発!!


ポイントに到着すると、水質が浦安とは思えないぐらいにクリアー。


水深1mぐらいの底に張り付いてるハゼの群れがばっちり見えるぐらいです。


2009-09-13 シーバス




先行していた人に具合を聞いてみると


「朝はちょっとアタリあったけどもうダメだから帰るよー。」


とのこと。


やはり時間帯を外したようです( ´_ゝ`)




が、せっかくきたんでキャスト開始!


水質がクリアで魚の見切りも早そうなのでバイブの早巻きからGO!


・・・( ´_ゝ`)


・・・( ´_ゝ`)


・・・なんにもない( ´_ゝ`)


リフト&フォールやら、カウントダウンやらで色々探ってみるも特に反応なし。



バイブは見切って、スピンテールジグに変更。


・・・( ´_ゝ`)


・・・問題なし( ´_ゝ`)




時間帯も外したようだし、暑くなってきたので終了。


途中何回かシーバス狙いの人と話すも今日はいまいちだったようです。


秋の最盛期らしいのにな~~~( ´ー`)y-~~



このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(浦安)の記事画像
2016-10-14 シーバス
2014-11-15 シーバス
2013-10-23 シーバス
2013-10-22 シーバス
2013-05-03 シーバス
2012-10-27 シーバス②
同じカテゴリー(浦安)の記事
 2016-10-14 シーバス (2016-10-14 18:57)
 2016-07-18 シーバス (2016-07-19 22:58)
 2014-11-15 シーバス (2014-11-16 17:50)
 2014-10-19 シーバス (2014-10-19 21:08)
 2014-07-28 シーバス (2014-07-28 22:23)
 2014-05-29 シーバス (2014-05-31 09:39)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2009-09-13 シーバス
    コメント(0)