ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

2022-06-01 ボートチニング(林遊船)

   

はい、4回目のボートチニングです。
そろそろ初心者なりのフィーバーがくるんじゃないんでしょうか。





ポイントが比較的近場に移って2回目、パパッと4〜5匹やっつけたいところです。
そろそろソロがきつくなってきたのでチニング有識TJA氏を召喚、色々教えてもらいたいところ。

今回は午後船、AMマゴチからの連戦の方も含めて5名でGO!!
…あれ!海から湾奥の海から死んでる臭いがするぞ!!(^p^)

ということで状況は芳しくないようで、いろいろポイント叩きますが反応なし。

大き目に移動した先ではみなさんに元気なアイツからプレゼント。


2022-06-01 ボートチニング(林遊船)


ロングシャンクにしたら間だけ齧り取ってやがる…。

その後もフグの活性だけは高く、船上は阿鼻叫喚。


2022-06-01 ボートチニング(林遊船)


千切れたドライブホッグ3つで新品1つに交換!!とかやらないですかね。

とは言えみんな釣りを続けるのは流石といったところ。
そんな姿勢は評価してくれたのか、フルキャスト先のカーブフォールでガゴガゴッとヒット率の高いバイト。

2022-06-01 ボートチニング(林遊船)

これは貴重な一枚ですね、船長もほっと一息。

その後もポツポツ反応はありますが、強めの南風が襲来。
ここで何かを感じた船長が移動したやや深めのブレイクありポイント。

何だかいける予感がすると思ってやってるとTJA氏がしっかり一枚。
どうやら本日のアタリポイントのようでそこらでバイトが出ていますが、いかんせん南風強風に5名。
どうしてもキャストのクオリティは低く私は数バイトのみ。
最後にTJA氏がビシッといい魚と取ってフィニッシュとなりました。

継続は力なり…とは限らない感じがムンムンしてきたぞ!!
でもなんかやりたくなっちゃう!!





では!!


~今日のタックル~
ロッド:自作(マグナムクラフトLGX5920ベース)
リール:セフィアXR
PE:0.8
ルアー:ドライブホッグ









このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(◆オフショア-ルアー)の記事画像
2025-01-19 バチコンアジング(林遊船)
2025-01-05 バチコンアジング(林遊船)
2024-12-14 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-12-08 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-11-09 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-10-19 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
同じカテゴリー(◆オフショア-ルアー)の記事
 2025-01-19 バチコンアジング(林遊船) (2025-04-26 18:05)
 2025-01-05 バチコンアジング(林遊船) (2025-03-25 15:25)
 2024-12-14 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸) (2025-02-02 10:30)
 2024-12-08 ボートアジング(AnglersStaff) (2025-01-26 08:33)
 2024-11-09 ボートアジング(AnglersStaff) (2024-12-31 15:07)
 2024-10-19 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸) (2024-12-27 15:57)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2022-06-01 ボートチニング(林遊船)
    コメント(0)