2018-10-29 シーバス★
20:00~22:00 旧江戸
はい、どうもです。
今年もブログタイトルなんのそのですが、
いよいよ伝説の魚シーバスを釣りにきました。
場所は旧江戸、いつものところ。
地形調査したところが次の年には工事されるような(白目
下げ始めに現地に入ると先行者はなし。
この時期に先行者いない時点でお察しですねw
ただ他の場所は0からスタートなのでここで。
下げが強まるのを待ちながら色々探ろうとするも、
北風強風で軽いルアーは話にならない状態・・・。
ただ重たいのを入れると一気にスレのでちと待機。
しばらく待って下げが効き始めたところでルドラさん。
ルドラさん届きません。
悲しい気持ちに包まれながら偽IPさん。
偽IPさんはさすがに地形変化に届きました。
あとはいつも通り、流れと地形変化を絡ませてバイブを通すだけ。
あれ・・・何か速攻着底した。また地形変わってるな・・・。
NEGAKARIを恐れつつも色々探ってると、
流れの変化ができたところでモフッとしたバイト。
また通すとヌルッとしたバイト。
あれかな、小さいニゴイかな。
あんまり小さいニゴイいないんだけどな・・・。
コンッ
あ、乗った、エラ洗いしてる・・・エラ洗いしてるぅぅぅぅ!!!
抜くかとタモ入れか微妙なサイz、あ、バレた。
何か小さいシーバスとニゴイがいる感じですかねぇ。
休ませつつもパターン再現させるとほいっとね。
今度は無事ネットイン。

えらい痩せたシーバスさん・・・ごはん食べてる・・・?
この後もバイトとバラしを積み重ね、最後のモフッとで。

ゴイニーさん!!ひさしぶり!!
まだまだ魚の反応はありそうですが、
鉄板フルキャストで手首がごめんなさい。
まぁ、釣れたしいいっしょ。
今年の任務完了!!
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~今日のタックル~
リール:15ストラディック4000XMG(シマノ)
ロッド:IRIS91L(アピア)
ライン:シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー:20lbぐらいのなにか
はい、どうもです。
今年もブログタイトルなんのそのですが、
いよいよ伝説の魚シーバスを釣りにきました。
場所は旧江戸、いつものところ。
地形調査したところが次の年には工事されるような(白目
下げ始めに現地に入ると先行者はなし。
この時期に先行者いない時点でお察しですねw
ただ他の場所は0からスタートなのでここで。
下げが強まるのを待ちながら色々探ろうとするも、
北風強風で軽いルアーは話にならない状態・・・。
ただ重たいのを入れると一気にスレのでちと待機。
しばらく待って下げが効き始めたところでルドラさん。
ルドラさん届きません。
悲しい気持ちに包まれながら偽IPさん。
偽IPさんはさすがに地形変化に届きました。
あとはいつも通り、流れと地形変化を絡ませてバイブを通すだけ。
あれ・・・何か速攻着底した。また地形変わってるな・・・。
NEGAKARIを恐れつつも色々探ってると、
流れの変化ができたところでモフッとしたバイト。
また通すとヌルッとしたバイト。
あれかな、小さいニゴイかな。
あんまり小さいニゴイいないんだけどな・・・。
コンッ
あ、乗った、エラ洗いしてる・・・エラ洗いしてるぅぅぅぅ!!!
抜くかとタモ入れか微妙なサイz、あ、バレた。
何か小さいシーバスとニゴイがいる感じですかねぇ。
休ませつつもパターン再現させるとほいっとね。
今度は無事ネットイン。

えらい痩せたシーバスさん・・・ごはん食べてる・・・?
この後もバイトとバラしを積み重ね、最後のモフッとで。

ゴイニーさん!!ひさしぶり!!
まだまだ魚の反応はありそうですが、
鉄板フルキャストで手首がごめんなさい。
まぁ、釣れたしいいっしょ。
今年の任務完了!!
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~今日のタックル~
リール:15ストラディック4000XMG(シマノ)
ロッド:IRIS91L(アピア)
ライン:シーバスPEパワーゲーム1.0号
リーダー:20lbぐらいのなにか
タグ :シーバス
2017-11-25 シーバスとか青物とか
2017-10-24 シーバスとか青物とか
2017-10-12~2017-10-14 シーバスとか青物とか
2017-09-22 シーバスとか青物とか
2017-09-18~2017-09-21 シーバスとか青物とか
2017-09-16 シーバスとか青物とか
2017-10-24 シーバスとか青物とか
2017-10-12~2017-10-14 シーバスとか青物とか
2017-09-22 シーバスとか青物とか
2017-09-18~2017-09-21 シーバスとか青物とか
2017-09-16 シーバスとか青物とか