ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

でこのシーバスほげり日誌

旧江戸川・浦安近辺のおかっぱりと東京湾の旬の魚を船から狙っています。おかっぱりは情報がたくさんあるので、船側の情報(楽しさ、美味しさ)を発信できればいいなぁ、と思っています。 あとはラーメンとかいう主食兼病因。

2017-11-25 シーバスとか青物とか

   

はい、どうもでこです。



船でイナダ地獄を味わったので食傷気味でしたが、
あっという間に余韻も消え去りおかっぱりブルーへ。

すっかり寒くなった湾奥、水も澄んで冬の色。
先行者もぽつりぽつり程度。

エリアを一通り見てみると釣り人は少ないものの、
ベイトっ気があり遠くには鳥もボイルもあるようで。



バイブ→ジグ→ジグミノーでローテしてワンチャン待ち。

ちょっと反応が近づいたタイミングでバイブにゴッとくるも乗らない。
またコッとくるも乗らない。
何となくシーバスっぽいすな。

9時過ぎたあたりになると生命反応も減り、釣り人も減り。
10時を待たずに終了。

ホゲったものの、
穏やかな海へのフルキャストに癒されたので問題なし。


では(゚∀゚)ラヴィ!!

~今日のタックル~
リール:15ストラディック4000XMG(シマノ)
ロッド:SKR-962LSJ(メジャークラフト)
ライン:スーパージグマンX8 1.5号
リーダー:30lbぐらいのなにか












このブログの人気記事
フィニッシングモーターを自作しよう
フィニッシングモーターを自作しよう

2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)
2020-11-18 アカメフグ(浦安吉久)

2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)
2020-12-12 青物ルアー船(林遊船)

ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)
ロッドビルディング#01 湾フグスピニングロッド(ブランクス選定~塗装)

2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)
2020-11-22 ティップランとカワハギ(第二勘兵衛丸)

同じカテゴリー(◆ショア-シーバス)の記事画像
2018-10-29 シーバス★
2017-10-24 シーバスとか青物とか
2017-10-12~2017-10-14 シーバスとか青物とか
2017-09-22 シーバスとか青物とか
2017-09-18~2017-09-21 シーバスとか青物とか
2017-09-16 シーバスとか青物とか
同じカテゴリー(◆ショア-シーバス)の記事
 2018-10-29 シーバス★ (2018-11-05 19:08)
 2017-10-24 シーバスとか青物とか (2017-10-29 15:00)
 2017-10-12~2017-10-14 シーバスとか青物とか (2017-10-24 18:49)
 2017-09-22 シーバスとか青物とか (2017-09-24 13:49)
 2017-09-18~2017-09-21 シーバスとか青物とか (2017-09-22 15:51)
 2017-09-16 シーバスとか青物とか (2017-09-18 09:35)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017-11-25 シーバスとか青物とか
    コメント(0)