2016-08-21 シイラ(共栄丸)
はい、どうもでこです。
本日はTJAさんにお誘いいただき、初めてのシイラ船へ~。
お世話になった釣り宿は共栄丸さん。
共栄丸さん情報は以下の通り。
・4時半集合、5時出船
・料金は10000円、帰港後の支払
・レンタルライジャケ(膨張式)あり
・予約順にミヨシから並び、2時間毎にローテ
船は定刻通り出船、5分ほど走って開始。
色々持ってたけど、もちろんトップ、マヒペン(大)でスタート。
・・・と思いきやスプールから解けたリーダーでいきなりライントラブルw
第1ポイントは未キャストにて終了w
第2ポイントは活性よく、自分にも早速ヒット!・・・が安定のバラシ(´゚ω゚`)

万力らしい引き(直後にバラし)
次キャストもヒット!バラシ!
次キャストもヒット!バラシ!
次キャストも水面爆発でヒット!バラシ!

バシュっとね
あれ?こういう釣りなの(´д`)?
んでまた移動、なんだか嫌な予感がしてきました。
そして第3ポイント、変わらず活性高い状態でついにゲット!

(共栄丸さんよりお借りしました)
やっと釣れた・・・これで帰れるよ・・・。
そして・・・。
そして・・・。
シイラ臭ぇぇぇ(;゚;艸;゚;)
知ってましたけど、やっぱり臭い、ちょっと吐きそうw
だけどもグローブが臭くなってシイラに少し歩み寄れたのか、
ここからはポコポコ釣れ続く展開に。

ちっちゃいのも楽しい
ペンシルのアクションは適当。
秒2回転ぐらいでトゥイッチしまくってるだけです。
たまに潜らせたり、潜らせた後に止めて顔出させてみたり。
サイズについては40~80で大型は出ない状況ですが、
活性高いのですげぇ楽しいですね。

船長が駆けずり回ってランディング、ありがたし
気持ちに余裕も出てきたので周りを観察すると、
やけに釣ってる2人組を発見、なんぞ?
あ、小さめのジグミノーの速巻きかー。
やっぱり小さい方が反応はいいのかな。
試しにシースパロー投げてみると好反応。
しかしテールフックしかないせいか、いまいちフッキングせずw
ほいで移動&ローテ×2でミヨシへ。
初ミヨシ、ふらつきはどこだ!跳ねは!漂流物は!
いっさいないよ!
みんなごめんね!
んで最終ローテでも数本追加してフィニッシュ!
最終的には20ヒット、10ゲットぐらいでしょうかね。
いやー、いい日に当たったのもあるけど楽しかった(´∀`*)
そして共栄丸さん、印象がよい。
(○○さんとか○○さんとか見習ったほうがいい(´゚ω゚`))
TJAさん、お疲れさまでした。また遊びましょう!
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~動画~
2016/8/24追記 part1ができました。
2016/8/28追記 part2ができました。
~次回へのメモ~
・グローブは5本指の方がよさそう
・ポッパーの使いどころ研究
・ジグミノーを仕入れる
・掛けると何故かシイラが集まるので、ポイント1匹目ならバラさない努力も
・スナップでやったけど限界があるかも
・抜け上げできるけど、針外すのは大変
~タックル~
リール:バイオマスターSW 4000HG(シマノ)
ロッド:CRC-70L(メジャークラフト)
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 1.5号
リーダー:船ハリス8号
ルアー:マヒペン128、マヒボックス、マヒジャーク、シースパロー、GIG100
本日はTJAさんにお誘いいただき、初めてのシイラ船へ~。
お世話になった釣り宿は共栄丸さん。
共栄丸さん情報は以下の通り。
・4時半集合、5時出船
・料金は10000円、帰港後の支払
・レンタルライジャケ(膨張式)あり
・予約順にミヨシから並び、2時間毎にローテ
船は定刻通り出船、5分ほど走って開始。
色々持ってたけど、もちろんトップ、マヒペン(大)でスタート。
・・・と思いきやスプールから解けたリーダーでいきなりライントラブルw
第1ポイントは未キャストにて終了w
第2ポイントは活性よく、自分にも早速ヒット!・・・が安定のバラシ(´゚ω゚`)

万力らしい引き(直後にバラし)
次キャストもヒット!バラシ!
次キャストもヒット!バラシ!
次キャストも水面爆発でヒット!バラシ!

バシュっとね
あれ?こういう釣りなの(´д`)?
んでまた移動、なんだか嫌な予感がしてきました。
そして第3ポイント、変わらず活性高い状態でついにゲット!

(共栄丸さんよりお借りしました)
やっと釣れた・・・これで帰れるよ・・・。
そして・・・。
そして・・・。
シイラ臭ぇぇぇ(;゚;艸;゚;)
知ってましたけど、やっぱり臭い、ちょっと吐きそうw
だけどもグローブが臭くなってシイラに少し歩み寄れたのか、
ここからはポコポコ釣れ続く展開に。

ちっちゃいのも楽しい
ペンシルのアクションは適当。
秒2回転ぐらいでトゥイッチしまくってるだけです。
たまに潜らせたり、潜らせた後に止めて顔出させてみたり。
サイズについては40~80で大型は出ない状況ですが、
活性高いのですげぇ楽しいですね。

船長が駆けずり回ってランディング、ありがたし
気持ちに余裕も出てきたので周りを観察すると、
やけに釣ってる2人組を発見、なんぞ?
あ、小さめのジグミノーの速巻きかー。
やっぱり小さい方が反応はいいのかな。
試しにシースパロー投げてみると好反応。
しかしテールフックしかないせいか、いまいちフッキングせずw
ほいで移動&ローテ×2でミヨシへ。
初ミヨシ、ふらつきはどこだ!跳ねは!漂流物は!
いっさいないよ!
みんなごめんね!
んで最終ローテでも数本追加してフィニッシュ!
最終的には20ヒット、10ゲットぐらいでしょうかね。
いやー、いい日に当たったのもあるけど楽しかった(´∀`*)
そして共栄丸さん、印象がよい。
(○○さんとか○○さんとか見習ったほうがいい(´゚ω゚`))
TJAさん、お疲れさまでした。また遊びましょう!
では(゚∀゚)ラヴィ!!
~動画~
2016/8/24追記 part1ができました。
2016/8/28追記 part2ができました。
~次回へのメモ~
・グローブは5本指の方がよさそう
・ポッパーの使いどころ研究
・ジグミノーを仕入れる
・掛けると何故かシイラが集まるので、ポイント1匹目ならバラさない努力も
・スナップでやったけど限界があるかも
・抜け上げできるけど、針外すのは大変
~タックル~
リール:バイオマスターSW 4000HG(シマノ)
ロッド:CRC-70L(メジャークラフト)
ライン:G-soul SUPER JIGMAN X8 1.5号
リーダー:船ハリス8号
ルアー:マヒペン128、マヒボックス、マヒジャーク、シースパロー、GIG100
2025-01-05 バチコンアジング(林遊船)
2024-12-14 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-12-08 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-11-09 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-10-19 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-06-01 エギタコ(洋平丸)
2024-12-14 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-12-08 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-11-09 ボートアジング(AnglersStaff)
2024-10-19 ボートロック( 長井第ニ勘兵衞丸)
2024-06-01 エギタコ(洋平丸)
この記事へのコメント
まいどお疲れちゃんでした!
良い日に当たって良かったですなー。
来年はサイズアップ狙っていきましょい\(^o^)/
良い日に当たって良かったですなー。
来年はサイズアップ狙っていきましょい\(^o^)/
>>TJAさん
いや~、いい釣りでしたね!!
また何かチャレンジしませう
いや~、いい釣りでしたね!!
また何かチャレンジしませう