ラーメン行脚 本気の焼豚 プルプル食堂(浦安)

でこ

2016年01月17日 23:47

ラーメン行脚第53回

本気の焼豚 プルプル食堂(行徳)


・場所
https://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%AE%E7%84%BC%E8%B1%9A+%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%AB%E9%A3%9F%E5%A0%82/@35.6523914,139.8910349,19z/data=!4m2!3m1!1s0x60187d7746072315:0x2b5b8645d8b3ca61

・席数:カウンター6席ぐらい+テーブル2ぐらい

・支払:食券

・読みまくられた雑誌:なし

・テーブル毎の水:あり



はい、どうもでこです。

本日は浦安にできた本気の焼豚 プルプル食堂さんにいってきました。
同じく浦安にあるプルプル55さん(未訪問)の関連店舗かな?



14時ぐらいだったので店内は半分ぐらいの埋まり具合。
店員さんのピンクTシャツが気になりますw

メニュー構成は下記画像の感じ。





不思議ネーミングなのでかなり迷いましたが、
今回は本気の炙り焼豚そばにしました。

カウンターに座ると麺やスープの説明が。

自家製極太麺と長時間炊いた豚骨魚介スープとのことです。


ほいで着丼。



 本気の炙り焼豚そば大盛り(1080円)

もやしとキャベツが盛られた上に炙り肉がどーんと。
そして刻みニンニクも乗っけられています。

デフォでニンニクは賛否両論ありそうですが、
休日お昼のデブとして特に問題なし。

さてとスープをば。

魚介がぐーんときて・・・ん・・・甘い・・・
豚もカットインしてそれなりの濃厚さで・・・甘い・・・

このスープで野菜の甘さも引き立ち(´゚ω゚`)
脂身の比率が高い焼豚もまたこれ甘さが引き立つ(´゚ω゚`)

こいつぁ久しぶりに困ったちゃんで掻っ込んで退店(´゚ω゚`)



あ、麺はもちもちして美味いですが、極太というほどではない感じでした。

個人的にはアレでしたが、好きな方はどハマリまちがいないやつ。

いってみて感想をコメントにブチ込んでね!

では(゚∀゚)ラヴィ!!



関連記事