ラーメン行脚 ラーメン二郎 環七一之江 (葛西)

でこ

2011年02月27日 22:01

ラーメン行脚第25回

ラーメン二郎 環七一之江店(葛西)


・場所
http://www.mapion.co.jp/m/35.6807791666667_139.885180277778_10/

・席数:カウンター10席ぐらい

・支払:食券

・読みまくられた雑誌:なし


お久しぶりのラーメン行脚です。

これまでの十分なアップで体を温めてついにやってまいりました。


ラーメン二郎


某掲示板により斜め上の情報をたっぷり吸収した上でのデビュー戦です。
斜め上の情報は「二郎 コピペ」とかでどうぞ。

開店は12時らしいので12時に到着!





満員+外に10名程の待ち・・・まぁ、並びます(;゚Д゚)


外で待っていると中から店員が出てきて

 「食券は何?」

と順々に聞いております、どうやら外の段階で食券を買う模様。



初心者がバレないようにいそいそと食券機へ。

小と大が基本でそれに豚の量でバリエーションがある模様。
「デビューは小で!」と書いてるので小+豚を購入。



しばし並んで店内へ。

食券をカウンターに置いて待ってると隣に噂の二郎コール!

 「ニンニクどうします?」

この間か・・・緊張するなぁ。

 「小豚の方?」

 ・・・俺かΣ(゚д゚)

 「ヤヤッ、ヤサイマシ、ニ、ニンニクで!」


うまく頼めたのだろうか(´゚ω゚`)

んで対面。





 小豚(700円)


これはヤサイとニンニクプラスなんだろうか・・・。

とりあえず普通の店の大盛り強なのは間違いないがwwww



実食!!


・スープ
 野菜っぽい甘みのあるベースと醤油の香りと塩分、そして謎のこみ上げる旨み。
 なかなかどうしてうまい・・・が、三位三体w

・麺
 太い。つけ麺とかの太麺がもう一段階ゴツイ。

・豚
 やや歯ごたえのある豚肉の塊?鬼畜なボリューム。



とりあえず野菜を退治してたが、なんか徐々に麺が増えてる気分がw

これ以上のボリュームアップは避けたいので同時進行で消化。

満腹モードで残ったのは豚×4(下画像参照)。





 「豚を最後に残すな。」


これがあのコピペの真意か・・・。

気合でブチこみ完食!!



といったわけで褒め言葉としてジャンクです。

体調不良・飲み後の締めの逸品にはおすすめしませんw



汁なしのあるっぽいので今度いってみるかな~。



では(゚∀゚)ラヴィ!!







関連記事